パステル和アートとは、パステルの素材の特性である穏やかで温かみのあるトーンと、それをパウダー状にして指で描くという、素朴で独特な技法が融合して生み出す、透明感のある優しくて心地よいアートのことです
初心者の方でも安心して参加できる体験講座からインストラクターの資格取得講座まで色んな講座がありますので、ご自分に合った講座をお選びください
パステルアート(パステル和アート・パステリア書・曼荼羅アート等)の経験がある方向けの講座す。
型紙もご自分で作っていただきますが一緒に作りますので、自分で自由に描いてみたいという方におススメの講座です。
日本パステルホープアート協会(JPHAA)のパステル和(なごみ)アート準インストラクター資格を取得出来る講座です
20時間程度の講座になりますが、資格を取得すると、日本パステルホープアート協会認定の準インストラクターとしてワークショップや教室を開催できます
1日5時間の資格取得講座で、修了するとパステル和アート正インストラクターとして活動の幅が広がります。
また準インストラクター以上の方向けのブラッシュアップ講座として技法のレパートリーが増やせます。